HOME 診療のご案内
院内のご紹介 医師のご紹介
診療時間・アクセス 電話する

当院における施設基準に係る掲示

医療情報取得・医療DX推進体制整備について

  •  当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用する
    ことにより、質の高い医療の提供に努めております。
  •  より正確な情報を医師が診療室等で確認し診療に活用するため、マイナ保険証による
    オンライン資格確認の利用にご理解ご協力をお願い致します。
  •  電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。
    (※今後導入予定です)

一般名処方について

  •  当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
    後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも 患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
    令和6年10月より、患者様のご希望で後発医薬品があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、選定療養として薬局にて特別の料金をお支払いいただく事になっております。
    一般名処方についてご不明な点などございましたら当院窓口までご相談ください。
    ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

明細書発行体制について

  •  当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。
  •  明細書は、使用した薬剤の名前や行われた検査の名称が記載されています。
    明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出ください。

生活習慣病管理について

  •  脂質異常症、高血圧症、又は糖尿病の患者様に対して、治療計画に基づき生活習慣に関する総合的な管理を行っております。
  •  患者様の状態に応じ医師の判断のもと、28日以上の長期の投薬、またはリフィル処方せんを交付することができます。
    ※当院では、主に長期処方をおすすめしております。

院内感染防止対策について

当院は院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

  •  感染管理者である院長が中心となり、職員全員で院内感染対策を推進します。
  •  院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年2回実施します。
  •  感染性の高い疾患(インフルエンザ、新型コロナウィルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療と分けた診療スペースを確保して対応します。
  •  抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
  •  標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
  •  感染対策に関して新宿区医師会と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

※当院では感染防止対策を医院全体として取り組み、患者様・職員・その他医院に関わる全ての人々を対象として、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行うことに努めます。

時間外対応について

  •  当院では、通院されている方が時間外に緊急の相談がある場合に対応できる体制を整えております。
  •  上記の体制に対し、すべての再診患者様に時間外対応加算を算定しております。

時間外対応可能時間

  •  診療時間外の月・火・水・金の18:00~21:00
    03-5988-7667にご連絡ください。オペレーターの案内に従って入力をしていただき、緊急の場合は院長にお繋ぎいたします。
  •  上記以外のお時間は、東京消防庁救急相談センターへご相談ください。
    「#7119」または、03-3212-2323(23区内)

※これは、時間外のクリニックの体制に対する加算であり、日中の診察時間中に受診した場合にも算定するものです。

在宅医療情報連携について

  •  患者様の診療情報について、連携する関係機関とICTを用いて共有し、常に確認できる体制を有しております。
  •  患者様の同意の上、地域において連携する関係機関以外の保険医療機関等ともICTを用いて情報を共有し連携しております。

地域包括診療加算・機能強化加算について

  •  生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行います。
  •  他の医療機関で処方されるお薬を含め、服薬状況を踏まえたお薬の管理を行います。
  •  予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
    必要に応じ、専門の医療機関をご紹介します。
  •  介護保険の利用に関するご相談に応じます。
  •  介護支援専門員及び相談支援員からの相談に適正に対応することが可能です。
  •  状態に応じ、28日以上の長期投薬を行うことが可能です。
  •  体調不良時等、患者様からの電話等によるお問い合わせに対応致しています。
  •  保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。
  •  地域包括加算を算定している方には必要に応じ、訪問診療や往診に対応します。
    訪問診療を行っている患者さんに対し、夜間・休日の問い合わせの対応を行います。
  •  かかりつけ医機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。

※かかりつけ医を有する医療機関は、厚生労働省や各都道府県のホームページに掲載されている「医療機能情報提供制度」のページから検索できます。
医療機能情報提供制度について

★連絡先

  •  目白よしみクリニック TEL:03-5988-7667
  •  東京消防庁救急相談センター(24時間対応)
    TEL:03-5272-0303 (#7119)
    FAX:03-5285-8080(聴覚障害者向け専用)